審美歯科
estheticcosmetic-dentistry白く、きれいな形の歯が並んだ口元は誰しもが憧れるもの。そんな美しいお口を目指すための治療が審美歯科です。
歯の見た目についてこんな悩みはありませんか?
✓差し歯が他の歯の色と違うのが気になる。
✓銀歯が気になる。
✓歯の形が気になる。
審美歯科とは
審美歯科とは、見た目の美しさに重点を置き、より美しく、きれいな口元を目指しておこなわれる治療です。
通常の虫歯治療は、保険適用の材料と治療方法で機能的な回復を目指します。なので、金属を使用するなど、見た目がよくなかったり、長期的な時間の経過に伴い変色してしまったりと、審美性は考慮されません。
一方、審美歯科は保険適用外ですが、より美しさを追求した治療をおこなうことができます。
オールセラミッククラウン治療
歯の周囲を削り、セラミックで作ったクラウン(かぶせ物)をセットする治療です。歯の色を明るくするだけでなく、歯並びや歯の形も整えることができます。
セラミックは、透明感があり、自然な色味を表現することができます。変色や歯ぐきの黒ずみを引き起こすこともありません。また、金属アレルギーの心配も皆無です。
歯をあまり削りたくない場合には、ラミネートベニア治療という方法もあります。ラミネートベニア治療は歯の表面だけを薄く削り、セラミック製のシェル(薄片)を貼りつけます。前歯の隙間を埋めたりするのに効果的な治療方法です。
オールセラミッククラウン治療のメリット
・歯の色だけでなく、歯並びや歯の形も整えることができる。
・まわりの歯と調和した自然な色味にできる。
・歯ぐきの黒ずみが起きない。
・変色しない。
・金属アレルギーを起こさない。
オールセラミッククラウン治療のデメリット
・保険適用外なので高価。
ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニアセラミッククラウンとは、内側部分にジルコニア(酸化ジルコニウム)を使用し、上からセラミック(陶器)を焼き付けたかぶせ物です。
ジルコニアは人工ダイヤモンドと呼ばれるほど強度や耐久性に優れた素材で、ジュエリーの素材(キュービックジルコニア)としても使用されています。近年はその頑丈さが重宝され、歯科医療の分野でも使われるようになりました。
すべてがセラミックで作られたオールセラミックはこわれやすいという欠点がありますが、ジルコニアは強度が高く、耐久性に優れているため、セラミックのこわれやすさをカバーしています。
ジルコニアセラミッククラウンも金属を使用していないので、金属アレルギーの心配もありません。
ジルコニアセラミッククラウンのメリット
・強度が高く、耐久性に優れている。
・まわりの歯と調和した自然な色味にできる。
・歯ぐきの黒ずみが起きない。
・摩耗したり、変色したりしない。
・金属アレルギーを起こさない。
ジルコニアセラミッククラウンのデメリット
・保険適用外なので高価。
オールジルコニアクラウン
オールジルコニアクラウンとは、その名の通りジルコニアのみで作られたかぶせ物です。ジルコニアの特徴である耐久性や強度に優れています。
審美性も高いのですが、ジルコニアセラミッククラウンのようにセラミック加工を施していないため、やや透明感に欠けます。強度や柔軟性が求められる奥歯に適しています。
また、オールジルコニアクラウンはセラミック治療の中でも比較的リーズナブルというのも魅力です。
オールジルコニアクラウンのメリット
・非常に強度が高く、耐久性に優れている。
・まわりの歯と調和した自然な色味にできる。
・歯ぐきの黒ずみが起きない。
・摩耗したり、変色したりしない。
・金属アレルギーを起こさない。
オールジルコニアクラウンのデメリット
・やや透明感に欠ける。
・保険適用外なので高価。
・かみ合わせの強い人は、他の歯を傷つけてしまう恐れがある。
e-max(イーマックス)クラウン
e-max(イーマックス)とは近年開発されたオールセラミックの最新版ともいえる素材で、強度、審美性ともに従来のオールセラミックをしのぐ特性を持っています。そのe-maxを使用したかぶせ物がe-maxクラウンです。
e-maxの強度は天然歯と同じくらい。かみ合わせが強い人でもほかの歯を傷つける心配もありません。
e-maxクラウンのメリット
・オールセラミックの中でもっとも審美性が高い。
・適度な強度でほかの歯を傷める心配がない。
・歯ぐきの黒ずみが起きない。
・摩耗したり、変色したりしない。
・金属アレルギーを起こさない。
e-maxクラウンのデメリット
・審美性が高すぎるため、他の歯との見た目にアンバランスが生じることがある。
・保険適用外なので高価。
メタルボンドクラウン
メタルボンドクラウンとは、金属のフレームにセラミックを焼き付けて作られたかぶせ物です。セラミックの歯としては最も普及してきました。
メタルボンドクラウンは、内側に金属を使用しているので耐久性があります。審美性もありますが、金属を使用していないセラミックのクラウンより透明感や色調が劣ります。
また、経年的に歯ぐきが痩せてしまうことにより金属部分が見えたり、金属イオンが歯茎に付着して黒ずんだり、金属アレルギーが出たりするなどの問題が生じることもあります。
メタルボンドクラウンのメリット
・耐久性がある。
・自分の歯に近い色味が再現できる。
メタルボンドクラウンのデメリット
・歯ぐきが黒ずむことがある。
・金属アレルギーが出ることがある。
・オールセラミッククラウンより色調が劣る。
・経年劣化や歯ぐきが下がると内側の金属が見えてくることがある。
ハイブリッドインレー
従来歯の詰め物に使用されているコンポジットレジンにセラミックの粉末を配合した素材をハイブリッドセラミックといいます。このハイブリッドセラミックを使用した詰め物がハイブリッドインレーです。
ハイブリッドインレーは、セラミックとレジンのよいところを組み合わせたもので、オールセラミックよりも安価です。さらにオールセラミックよりもやわらかくて粘性があるため、周囲の歯を傷つけにくく、割れにくいインレーを作ることができます。
ただし、コンポジットレジンが混ざっているので、見た目の経年変化は避けられないというデメリットがあります。
ハイブリッドインレーのメリット
・自然で審美性が高い。
・やわらかくて粘性がある。
・オールセラミックより安価。
ハイブリッドインレーのデメリット
・経年変化が避けられない。
・保険適用外。
e-max(イーマックス)インレー
e-max (イーマックス)インレーは、審美性、耐久性を兼ね備えた、最新のセラミックを使用したインレー(詰め物)です。
強度や耐久性はもちろん、審美性など、あらゆる面で従来のセラミックより優れた特性を持っています。金属アレルギーの心配もありません。
e-maxインレーのメリット
・オールセラミックの中でもっとも審美性が高い。
・適度な強度で他の歯を傷める心配がない。
・摩耗したり、変色したりしない。
・金属アレルギーを起こさない。
e-maxインレーのデメリット
・保険適用外なので高価。
イニシャルLiSi(リジ)プレスインレー
イニシャルLiSi(リジ)プレスとは、ジーシー社独自の“HDMテクノロジー”を採用して、「リチウムシリケートガラスセラミックス(LDS)」を核とした、最新のプレスセラミックです。
手軽に成形可能なプレスセラミックで、美しさと強さを兼ね備えています。
イニシャルLiSi(リジ)プレスインレーのメリット
・審美性が高い。
・耐久性がある。
・金属アレルギーを起こさない。
イニシャルLiSi(リジ)プレスインレーのデメリット
・保険適用外なので高価。
ゴールドインレー
ゴールドインレーとは、金合金で作られた詰め物です。
金属の詰め物は、金属が溶け出して金属アレルギーを起こしたり、歯や歯ぐきが変色したりする場合がありますが、ゴールドインレーはそうしたリスクを軽減します。
強度がありながら硬すぎることもないので、かみ合わせる歯を傷つけることもありません。また、セラミックインレーのように欠けたり、われたりすることがなく、長期に渡って使い続けることができます。
ただ、金属なので見た目がよくないという欠点があります。
ゴールドインレーのメリット
・強度が高い。
・金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い。
ゴールドインレーのデメリット
・見た目がよくない。
・保険適用外なので高価。
プラチナゴールドインレー
プラチナゴールドインレーとは、金にプラチナを加えたもので作られた詰め物です。
ゴールドインレー同様、金属が溶け出して金属アレルギーを起こしたり、歯や歯ぐきが変色したりするリスクを軽減します。
強度がありますが硬すぎることもないので、かみ合わせる歯を傷つけることもありません。また、セラミックインレーのように欠けたり、われたりすることがなく、長期に渡って使い続けることができます。
ただ、金属なのでやはり見た目がよくないという欠点があります。
プラチナゴールドインレーのメリット
・強度が高い。
・金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い。
プラチナゴールドインレーのデメリット
・見た目がよくない。
・保険適用外なので高価。
ゴールドクラウン
ゴールドクラウンとは、金合金で作られたかぶせ物です。
金属が溶け出して金属アレルギーを起こしたり、歯や歯ぐきが変色したりするリスクが少ないのが大きな特徴です。
さらに強度がありながら硬すぎることもないので、かみ合わせる歯を傷つけることがなく、奥歯に使用するのに適しています。また、セラミックインレーのように欠けたり、われたりすることはなく、長期に渡って使い続けることができます。
ただ、金属なので見た目がよくないという欠点があります。
ゴールドクラウンのメリット
・強度が高い。
・金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い。
ゴールドクラウンのデメリット
・見た目がよくない。
・保険適用外なので高価。
プラチナゴールドクラウン
プラチナゴールドクラウンとは、金にプラチナを加えたもので作られたかぶせ物です。
ゴールドクラウン同様、プラチナゴールドクラウンは金属が溶け出して金属アレルギーを起こしたり、歯や歯ぐきが変色したりするリスクが少ないです。
強度がありますが硬すぎることがないので、かみ合わせる歯を傷つけることがありません。また、セラミックインレーのように欠けたり、われたりすることはなく、長期に渡って使い続けることができます。
ただ、金属なので見た目がよくないという欠点があります。
プラチナゴールドクラウンのメリット
・強度が高い。
・金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い。
プラチナゴールドクラウンのデメリット
・見た目がよくない。
・保険適用外なので高価。
審美歯科治療の流れ
Step1 カウンセリング・診査・診断
患者様の悩み、希望などをしっかりと話を聞いてカウンセリング。レントゲン撮影などをおこなって十分な診査をします。今後の治療方針、通院期間、費用の内訳などについて説明します。
Step2 基本的な治療
必要に応じ、虫歯や歯周病などの治療を事前にしっかりとおこないます。
Step3 審美歯科の治療開始
カウンセリングで選択された方法によって歯を美しくするための治療をおこないます。
Step4 治療終了
色や形、かみ合わせの状態などをチェックします。また、審美歯科はアフターケアも大事です。今後のアフターケアについてもご説明します。
【Q&A】審美歯科よくある質問
Q 銀歯を白くしたいのですが?
A 銀歯をオールセラミッククラウンやオールセラミックインレー、ハイブリッドインレーに替えることで白い歯が実現します。また、強度が気になる奥歯の場合は、金属フレームの上にセラミックを焼き付けたメタルボンドもおすすめです。
Q 前歯の形をよくするにはどんな方法がありますか?
A 前歯の隙間をなくしたり形を整えたりする治療にはラミネートベニアがおすすめです。前歯の表面を薄く削り、セラミック製のシェル(薄片)を貼りつけ、前歯の隙間を目立たなくしたり、形を整えたりします。
Q 審美歯科の治療費はどれくらい?
A 審美歯科の治療は保険適用外です。治療方法、治療費はそれぞれの歯科医院によって違います。歯科医院で相談してみましょう。
まとめ
審美歯科の治療は、歯並びをきれいに整えたり、歯の形をよくしたりするなど、一般治療にプラスして美しさも求める治療です。
保険適用外ですが、より口元の美しさにこだわるなら審美歯科がおすすめです。
何かご質問やお困りのことがありましたら、当院スタッフまでお気軽にご相談ください。